字が下手なせいで記事がおかしくなったよっていうお話

2020年9月3日

ちゃんとした記事を書こうとしたら

まさかの字が下手なせいでボツになるという事案が発生しました。

ただ、それでボツにしちゃうのは勿体ないので

ボツになった過程を記事にしちゃいました!

わぁ、なんて前衛的な記事なのでしょう。

ペンタブで手書き文字書けるよって言いたかった

使ったペンタブさんはこちら。

本来この記事で伝えたかった事。

それは

「ペンタブで絵だけじゃなく手書き文字も書いたら味があっていいよ!」

って事。

なので、マウス書きとペンタブ書きとを並べて

「ペンタブなら字もキレイに書けるんだー!」

ってやりたかったわけです。

「ペンタブで字も書けるなんて知ってるよ!」って声は出そうなのですが

意外と手書き文字使ってる人少なかったので・・・

が、ここからが落とし穴。

むしろマウスのほうが上手いレベル?

早速マウスとペンタブで字を書き比べてみたわけですよ。

すると。

あれぇ?あんまり変わらないぞぉ?

人によってはマウスのほうが上手いって言うんじゃない?

字が下手すぎたんや・・・

マウス、ペンタブって書いてなきゃどっちがどっちか分からないのではなかろうか。

そしてボツ記事へ。ネタ記事へ。

こうしてボツ記事になりましたとさ。残念。

字が上手い人なら有効活用できると思います!

残念ながら有益な記事にはなりませんでしたが、

たまにはこういう記事があってもいいですよね・・・?