ドネーションページ化&素材配布ページ準備中!
皆様こんにちは。
2020/9/8より当サイト「ゲームスタジオみづき」は
ドネーションページとなりました。
また、皆様により良いページとなるよう、
ゲームなどに使用できるフリー素材配布ページも準備中です。
素材の数がある程度揃い次第公開となりますので、しばしお待ちください。
2020/9/10 追記
素材ページ公開されました!もしよければお使い頂けると嬉しいです!
ドネーションページってなによ?
ドネーションという言葉に馴染みのない方も多いと思うので、
ドネーションについて引用で紹介いたします。
ドネーション
【英】donation
ドネーションとは、ソフトウェアの利用に対する対価の支払方法のうち、ソフトの作者に対して任意で支払われる料金のことである。ドネーションとは一般に「寄贈」を意味する英語である。
ドネーションの支払を条件として配布されているソフトウェアは、一般にドネーションウェアと呼ばれている。ユーザーはドネーションウェアを無償で入手し、機能の全てを利用することができる。そのソフトウェアが利用価値のあるものと判断された場合に、開発者に対して任意の金額をドネーションとして寄付することが推奨されている。基本的に無償ですべての機能を利用することができる点で、対価の支払が必須であるシェアウェアとは異なっており、また、任意ではあるが(使用して気に入ったら)対価を支払うことが推奨されている点において、完全に無償で利用できるフリーウェアとも異なっている。ドネーションウェアは、ちょうどシェアウェアとフリーウェアの中間に位置する配布形態であるといえる。
ドネーションウェアは、集金方法がいわゆるカンパに似ていることから、日本では「カンパウェア」などと呼ばれることも多い。
出典元:Weblio 辞書 ドネーションの意味・解説
引き続き当サークルの制作した作品のダウンロードやプレイ、
掲載している記事の閲覧などは無料で行えます。
もし仮に長期に渡るサークルの存続、新規公開作品を望んで頂ける場合、
皆様の任意で金銭的なご支援を頂けたら幸いに思います。
ご支援はトップページとブログページの右側、
そして近日公開予定の素材配布ページから行えます。
皆様の善意に甘える形になってしまいますが、
もしご支援を頂ければありがたく活用させて頂きます。
素材配布ページについて
また、継続的に当サークルを応援して下さる皆様の気持ちに応えるべく、
画像の素材配布ページを準備しております。
ゲーム制作、公開には長期の時間を必要としますし、
現在制作中の作品は試行錯誤中で公開の目途が立たない状態にあります。
そんな中で皆様に役立つページにしたいと考え、
自作品で使用する画像素材や、キャラクターの立ち絵、顔グラフィックなどを
無料配布させて頂こうと思っております。

現時点ではこのようなラインナップとなり、随時増やしていく予定です。
数点のキャラクター立ち絵素材を完成させた後の公開となりますのでご了承ください。
自作品用の画像が多いため、扱いづらい画像も多いと思いますが、
他のサイトでは配布の無いような画像も見つかると思いますので
どうぞ有効活用して頂ければ幸いです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません